Marie Miura
三浦 マリエ先生
-
エリア:南米エリア
-
出身:ブラジル(日系2世)
-
ニックネーム:マリエ先生
-
趣味:料理、美味しいものを食べてお喋りすること、絵(日本画)を書くこと、文書を書くこと
-
好きな食べ物:パン(美味しいパンがあるお店のことを聞くと、買いにいきます)、チーズ
-
座右の銘:"Tomorrow is another day"(=明日は明日の風が吹く)
-
その他:NHK国際放送局 ポルトガル語翻訳者兼アナウンサー、「はじめてのブラジル・ポルトガル語会話」書籍出版、知人の娘が東京五輪卓球ブラジル女子代表のジェシカ・ヤマダ選手
プロフィール
グローバルキッチンスタジオに初の南米出身の先生が加わりました!ポルトガル語の翻訳家兼アナウンサーでもある「三浦マリエ」先生です。
マリエ先生は南米はブラジルのご出身で、いわゆる日系ブラジル人2世です。そのため、お名前や見た目はほとんど日本人そのものですが、純粋なブラジル生まれブラジル育ちでいらっしゃいます。
そんなブラジルの第1言語はポルトガル語。
来日後は翻訳会社に勤務する傍ら、語学学校でポルトガル語の教鞭も取られていたそうです。
また、過去にはブラジル料理店で働かれていたご経験もあり、その経験を活かしてポルトガル語講座の生徒から頼まれてたまにブラジル料理を教えていたそうです。
そして縁あって、グローバルキッチンスタジオにてブラジル料理教室の先生となって頂くことになりました!
マリエ先生はお写真からも伝わってくるように本当に優しくて気配りの出来るとても素敵な先生です♪
筆者との最初の打ち合わせの場ではわざわざカフェにブラジルの国旗の入ったファイルを持ってきて下さり、すぐに見つけることが出来ました。とっても優しい!
そんなブラジル料理はというと、みなさんあまりイメージがないかと思います。
私も最初はシュラスコなんかのお肉や豆を使った料理のイメージだったのですが、実はそれだけではなく、ココナッツや唐辛子、スパイスやキャッサバ芋、ヤシの芽を使ってみたりと本当に多種多様な食材と味付けには驚かされます!
マリエ先生曰く、様々な民族が共存しているという文化的バックグラウンドから、多種多様な食材や調理法がミックスされて今のブラジル料理があるのだそうです。
みんなでマテ茶、飲みたいですね。
そんなマリエ先生のブラジル料理教室は9月から開講予定です。みなさんお楽しみに!