こんにちは、東京近郊で外国人から世界の家庭料理が学べる料理教室「グローバルキッチンスタジオ」です。
先日10月22日(日)に交流イベント第2弾の「グロキチBBQ」を開催致しました!
おかげさまで今回も総勢18名の大人数でイベントを行うことが出来ました。お忙しい中ご参加頂いた皆様にはお礼申し上げます。
場所は二子新地駅から徒歩数分のBBQ場で行いました。当日は幸運にも晴天に恵まれました。
今回は一部体調不良で欠席の先生もおりましたが、マルタ料理担当のデメルサ先生、フランス料理担当のベラ先生にご参加頂きました。
顔馴染みのメンバーやBBQから初参加の生徒さんもいらっしゃり、みんなで楽しく交流することが出来ました♪
それでは当日の様子をお写真と共に振り返りたいと思います。
さっそくBBQスタートと思いきや、なんと最初はマルタ料理担当のデメルサ先生によるミニ料理教室からスタートしました!なんだか料理教室らしくていいですね♪

Aljotta(アリオッター)というマルタのトマトベースの魚介スープをみんなで作りました。スープなんですが中にお米も入って食べるスープといったイメージのメニューです。

そんな中、横で一生懸命火を起こしてくださっておりました。火起こしは得意だそうで、今回本当に頼りになりました。ありがとうございました!

ということでみんなで乾杯しました!やはり大人数でわいわい乾杯するのは楽しいですね♪

そして火も起きたところでさっそくみんなでお肉と野菜を焼いていきます。ピーマンは丸焼きが最高でした。

みんなで一緒にBBQするのは最高ですね。気温も暑すぎず寒すぎずちょうどよかったです。

いろいろ焼いて盛り上がっています!

真ん中のお二人は日本でも数少ないマルタ共和国ご出身のお二人です。フランス料理担当のベラ先生も一緒です。

これもすごく良い写真です。

仲良く野菜を焼いて下さっています♪いつもありがとうございます。

いつも遠方からありがとうございます!

河川敷沿いでみんなでBBQ、のどかでいいですね〜。

いつもマルタ料理のクラスに来て下さっているメンバーです。いつもありがとうございます!

ピーマンにしいたけにナスに長ネギにアスパラにいなばのタイカレーにお肉にとかなり色々焼いたのですがシメの焼きそばもきっちりやりました。

イングリッシュマフィンを焼いて色々挟んで食べたりもしました。いなばのタイカレーを缶ごと炭火にかけてパンとか色々つけて食べるのもオススメです。

生徒さんのアイデアでデザートに焼きマシュマロを焼いてビスケットにサンドして食べましたがこれが絶品でした。

こんな感じでマシュマロがとろけてます。写真撮り忘れましたが、コチラも生徒さんのアイデアで焼きリンゴと焼きバナナも作りました。焼きリンゴはシナモンシュガーをかけて、焼きバナナはチョコレートソースをかけて頂きましたがどちらも絶品でした。特に焼きバナナは甘みが増して個人的にはすごくおいしかったです。

ということで最後にみんなで集合写真を撮って終わりました!とてもいい写真です。

お忙しい中ご参加頂いたみなさまは本当にありがとうございました!
おかげさまで総勢18名と大盛況でBBQを終えることが出来ました。何もないところから料理教室を始めて1年半、こんなにもたくさんの方に集まって頂けるのは本当にありがたいことです。
今回のBBQから初参加の方もいらっしゃったり、初対面同士の方もいらっしゃったようですがとても楽しいBBQになりました。生徒さんから「今日来てよかった」との感想も頂きまして、とても嬉しかったです。
当イベントの趣旨は生徒さんに喜んでもらうことが目的なのでうまくいってよかったです。
また1月か2月頃に交流イベントを開催できたら良いなと思っております。楽しいイベントですのでぜひぜひご参加下さい。ホームページと公式LINEにて告知致します。
Comentários