top of page
定員に達しています。

元超人気店シェフが教えるスペイン料理クリスマススペシャル(8/8人、日本語)

最低開催人数:4人 オリベル先生

  • 開始日:12月9日
  • 6,000円
  • 桜新町スタジオ

サービス内容

今回はスペイン料理のクリスマススペシャルです!スペインのクリスマスメニューを4品学んで頂きつつ、ワインやクリスマスならではの飲み物や飾り付けでパーティを楽しみましょう♪ ・本教室は東急田園都市線の桜新町駅から徒歩約8分のスタジオ(個人宅)にて実施致します。 ・当日は開催10分前に桜新町駅改札前に集合となります。スタジオまではスタッフがご案内致します。 ・本講座は日本語クラスです。 ・ご予約後のキャンセルは基本的に不可となります。(他人への譲渡は可能) ・教室開催の1週間前の段階で参加者が4人に満たない場合は教室は不成立となります。その際は全額料金をご返金致します。 ・開催可否については開催1週間前にメールにてご連絡致します。 ※教室の終了時間はあくまで想定です。調理の工程や食事の時間等によって、前後する可能性がございますのでご了承下さい。 概要: スペイン料理はイベリア半島の山の幸と地中海の海の幸をよく生かした料理で知られます。2010年、イタリア料理、ギリシア料理、モロッコ料理と共に、スペイン料理は地中海の食事としてユネスコの無形文化遺産に登録されました。 その土地の自然の恵みを率直に料理するために、味のベースにニンニクとオリーブオイルが用いられ、ソースに凝るよりも新鮮な素材そのものを味わう料理が多いことが特徴です。国土の多くが海に囲まれているため、海の幸がスペイン料理の柱となりました。 また、イベリコ豚などの生ハムや腸詰めなどの保存食が発達していてだしの材料にもなっていることや、野菜ではたまねぎ、じゃがいも、トマト、魚介類ではイワシやタラ、肉類では羊、豚、鶏などの食材が多く使われることが特徴です。米やイカ、タコなど日本人にもなじみのある食材が多く使用されているため、日本での人気の高まりにも一役買っています。 そんなスペイン料理を教えてくれるのは、食べログ評価3.76の六本木の超人気店でシェフを勤めていたご経験もあるオリベル先生です。オリベル先生はプロの料理人で、料理の幅を広げるためにバスク料理や懐石料理を学んだりとその経歴も多彩です。大変貴重な機会ですのでぜひ一度オリベル先生のクラスに学びに来てみて下さい! ※日本語のレシピもお持ち帰り頂くことが可能です。 形体: 調理実習とデモンストレーションのミックス型。実際に生徒さんに調理まで行って頂くメニューと講師のデモンストレーションを見て学んで頂くメニューがそれぞれございます。 プログラム: ①講師による自己紹介 ②本日のメニューのご紹介 ③調理実習andデモンストレーション ④実食(持ち帰りもOK) ⑤片付け メニュー:料理のイメージは画像をご参照下さい ※スマホの方は画像を右スワイプすると他のメニューのお写真に遷移します。 ※PCの方もスクロールボタンをクリックすると他のメニューのお写真に遷移します。 Starter ・シーフードクリームスープ: スペインらしくシーフードをたっぷり使ったエキス満点のクリームスープです。スペインでもクリスマスに飲まれます。もちろんプロのシェフが作るので、ご家庭ではなかなか再現できない濃厚なお店の味をレクチャーします。 ・エビのアヒージョ:コチラもクリスマスらしいとってもオシャレなメニューです。お店の本格アヒージョを学べます。 そもそも「アヒージョ」とは「タパス」と呼ばれるスペイン南部の伝統的な小皿料理のひとつで、ニンニクで香りをつけたオリーブオイルを使い、具材を煮込んで作る料理です。シンプルな料理ながら美味しくお酒との相性も良いため、おつまみとしても高い人気を誇ります。 厳密には、アヒージョとはスペイン語で「小さなニンニク」や「刻んだニンニク」を表す言葉でしかなく、料理のことを指す場合は「食材名+アル アヒージョ」となります。今回はたっぷりのエビを使ったアヒージョをレクチャーします。 Main ・カネロニ:スペインでクリスマスに食べられる定番メニューです。カネロニとはイタリア語で「大きな葦」という意味の、円筒形の比較的大きなパスタの一種です。スペインのクリスマスでは前日に食べたチキンの余りをこのカネロニパスタに詰めてホワイトソースをかけて食べるのが一般的です。 今回もスペイン流で中に鳥もも肉を詰めて使い、ホワイトソースをかけてたっぷりのチーズと一緒にオーブンで焼きます。 Desserts ・ぺスティーニョ(Pestiños):ペスティーニョは、アンダルシアやスペイン南部の他の地域で人気のあるクリスマスに食べられるペストリーです。オリーブオイルで揚げ、ハチミツまたはシナモンシュガーを生地にかけて食べられます。 ※ペストリーとは、パイ状に焼き上げたお菓子や料理の総称のことです。 ・食後のコーヒー、紅茶、ワイン


開催日


キャンセルポリシー

当料理教室ではご予約後のキャンセルを基本的には受け付けておりません。 代理参加として教室への参加権利の知人等への譲渡は可能としておりますので、万が一の場合はご本人の責任の元、譲渡をご検討下さい。 また、教室開催の1週間前の段階で参加者が4人に満たない場合は教室は不成立となります。その際は全額料金をご返金致します。 開催可否については開催1週間前にメールにてご連絡致します。 キャンセルポリシーの詳細は以下のURLをご参照下さい。 https://www.global-kitchen-studio.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC


連絡先

  • 桜新町スタジオ

    日本、東京都世田谷区桜新町2丁目8 桜新町駅

    08011911651

    kobaba142@gmail.com

bottom of page